校舎からのお知らせ
2015年 11月 14日 今日の練馬校1114
こんにちは、大窟です。
秋が終わって冬になり、肌寒くなってきましたね。
体調管理には十分に気をつけて下さい。
皆さんの中に、勉強第一で、体調管理なんてのは、
その後の話だと思っている方も多いと思います。
なので今日は、体調管理についてお話したいと思います。
受験本番では、いかに練習通りに出来るかだと思います。
本番前の練習で取るべき目標点が何回も取れていれば、
あとはそれを本番でも同じ様に出来れば基本的には合格できるはずです。スポーツと同じだと思います。
しかし、せっかく練習で目標点が取れているのに、
体調が悪いために、いつもの調子がでずに合格出来なくなってしまうのは、
もったいないと思います。もったいないどころか、今まで頑張ってきたものが全て水の泡になってしまうので、とても後悔してしまうと思います。
実際に私の卓球部の先輩に、第一志望校の入試前にインフルエンザに
なってしまい、せっかく今まで部活が終わった後も一生懸命勉強して、
成績も飛躍的に伸び、合格出来そうだったのに、結果は不合格でした。
その先輩は、部活でも一生懸命で試合本番でも落ち着いてプレー出来る、
つまり「本番に強い」人でした。
私は、そんな人でも、「関係なく病気になってしまったらアウト」
なんだと痛感しました。
なので、体調の管理はとても大事な事なので、皆さんも十分に気をつけて下さい。