校舎からのお知らせ
2017年 12月 9日 「やりたい」を「やる」に!
こんにちは、久しぶりに登場する平井です!
最近寒すぎますよね、
早くこたつが欲しい、、
でもこたつにこもっていろいろ先延ばしにしてしまいますよね。
あとあと後悔することわかっててもなかなか行動できない、、
やりたいけど、できない、、、ってなりますよね笑
そういう時に必要なものってやはり
具体的な目標・期限だと思います!
(前回も同じこと言ってた気がする笑)
練馬校の2年生で今までなかなか勉強に注力できなかったS君ですが
10月はほとん受講も高速マスターも進めていませんでした
11月に入りさすがにやらねばならないと思いはじめ、
2時間くらいかけて1ヶ月分の計画を立てました
さらに1週間ごとに細かく計画を立てた結果
なんと、
11月の向上得点で高2生で全国1を取りました!!
加えて数学計算演習でⅠ、A、Ⅱ、Bを完全修得させ4冠を達成しました!
これはやってみるとわかりますが、驚くほどの勉強量です!
やはり行動を起こすには綿密な計画って大切ですね。
計画通りに進まないことも多いけど、具体的に期限を決めて
やるべき量を具体化させることが大切ですね!
皆さんも「やりたい」を「やる」に変えていきましょう!
なかなか計画立てに気が向かない生徒、立て方がわからない生徒は
ぜひ、冬期特別招待講習で体験してください!