校舎からのお知らせ
2017年 3月 1日 いつまでたってもやりたいことが終わらない君へ!
こんにちは!
担任助手の平井です
今日は3月1日です。春の訪れを感じますね!
さてさて、あと1カ月を過ごせば新学年になる時期ですがが、
この冬に終わらせたいな~
と思っていたことはきちんとこなせたでしょうか??
中にはやりきれなかった人もいるのでは…?
今日は、今度こそ本当に自分を変えたいと思ってい人に
私が受験期に行っていたことを紹介します!
『目標には必ず期限をつける』
『出来るまで踏ん張る』
の2点です
何も特別なことではないですよね
ただ、これを徹底するだけで目標達成率がグンと高まります!!
さらに目標をみんなが見えるところに書き出すことで、緊張感も生まれて行動に移しやすくなります
出来るようにならずに諦めてしまうから、出来ないのです。
ならば出来るまでとことん踏ん張りませんか?
単順思考ですが、勉強に対する気持ちが変われば行動も変わるはずです!
迷ったり言い訳する前にとにかくやりましょう!!
新2年生のHさんです!!
試験勉強との両立ということで受付近くのホワイトボードに
3月9日に熟語を完全修得する
と、宣言しました!!
1日に2ステージ以上進めるので良いペースですね!