校舎からのお知らせ
2016年 11月 11日 ご利用は計画的に!
こんにちは、担任助手の平井です!
最近寒くてすでに4枚も重ね着しています。
寒さが本格化してきたらどうしよう
耐えられる気がしない…笑
さて、今日は題名にもありますが
何かに取り組むときは計画的に行いましょう!
計画的に取り組むことの大切さを再認識してほしい、、
実は、私は来年度に留学を考えているのですが、、
かなりたくさんの制度があり
その分学べる幅が広いので
どこに留学するかがなかなか決まりません、、
もうすぐ申し込みの期限なのに!!
語学留学だったり
インターンシップもあったりして
まだまだ知識不足です。
しかも留学するには
TOEFLで留学先大学が求めているスコアを超えている必要があります
こちらも正直対策不足…
今思い返せば調べものや対策に充てる時間はたくさんあったな…
期限が迫ってあたふたすると余計思い通りに進まないですよね、、、
今はお友達に手伝ってもらいながら絞り込みを頑張っています!
まだ間に合う段階で自分の知識不足に気づけたので何とか大丈夫そうです。
おそらく高校生の皆さんの中にも留学をする方はかなりいると思います。
留学に限った話ではないけれど、
どうか、勉強は計画的に!!!!