校舎からのお知らせ
2016年 9月 10日 プラス思考人間◎
こんにちは!
紫芋、かぼちゃブームが来ている田村です!
今日は昨日に引き続き
文化祭について書きます。
私は、午前中は担任助手の野際さんと、
午後は担任助手の井上君と、
生徒の通っている高校の文化祭に
いってきました~~~~!
東京に来てはじめての文化祭!
新鮮でした!
一つ目の高校では、生徒のクラスがやっている
カレーやクレープを食べました。
いつもとはまた異なるSMILEを見られました。
二つ目の高校では、演劇を見てきました。
下の写真がその一部です!
1時間以上の劇でしたが、すらすらとセリフを言い、
しっかり演じることが出来ていました◎
たくさん練習した成果だな~と思いました。
ここで私が注意しておきたいのは、
燃え尽き症候群に加えて、
極度なマイナス思考です。
文化祭、体育祭の準備で勉強できなかった、、、
どうしよう、、、
最近の模試でも点数が伸びなかったし、、、
受からないかもしれない、、、
というようなマイナス思考は絶対にやめてください。
ついでに言っておくと、
受験が終わるまでマイナスに
考えることは極力控えてください!
自分は絶対に受かる!!!
と信じて今は勉強するのみです!
切り替えとプラス思考が何よりも大切です。
文化祭、体育祭で出来なかった分を
今日から取り戻すつもりで頑張りましょう。