校舎からのお知らせ
2014年 7月 15日 一週間密着【1日目】
こんにちは。担任助手の曽根です。
今年も暑くなるようですね。
今年も暑さを乗り切りましょう!
さて、昨日大学生になって初めてのテストがありました。
70分間で
100字×3
400字
600字
の記述・論述をするというとてもヘビーな試験でした。
高校時代はマークの試験が多く、あまり記述のテストをうけたことがなかったので、
とても難しく感じました。
私も勉強を頑張ります!!
さて、今週は高校2年生のSさんに密着したいと思います。
明るく、元気なSさん。
私が校舎でSさんを見かけない日はまずありません。
Sさんは来れる日は毎日東進に来て頑張っています!
これはSさんの7月の登校状況です。
7/10以外毎日登校しています!!
東進に来ると、周りの人も勉強を頑張っているので
集中して勉強できるのでしょう!
Sさんは
古文の受講を 3コマ
学校の夏休みの課題を進める
ということを目標としています。
学校の夏休みの課題は7月中に終わらせる!
と意気込んでいました。
また、Sさんは昨日、
新宿エルタワー校で行われた吉野先生の
授業に参加してきました!
吉野先生は見た目こそ恐いですが、
先生の話がとても面白いです!
先生の授業に引き込まれていって、気が付いたら終わっていた!
なんてことが日常茶飯事です。
練馬校にも先生のファンがたくさんいます!
いつもパソコンの中でみていた先生を実際に見て、
テンションが上がった!と
モチベーションが上がったようでした。
モチベーションが上がって、
ますます勉強に燃えているSさんに注目です!
明日も校舎で待ってます!