校舎からのお知らせ
2014年 9月 21日 体調に気を付けよう!
こんにちは!担任助手の井上です!
みなさん体調はいかがでしょうか?
夏から一変、気温がかなり下がっていますね。
一週間前までは半袖で過ごしていたかもしれませんが、今は上から何か羽織るものがないと寒さを感じるほどです。
練馬校でも風邪をひいている人がちらほら出てきています。
マスクをつけて予防をしている人がたくさんいます。
実際に私もこの時期風邪をひいて勉強をすることができなかった週がありました。
風邪を引いた後にとても後悔しました。
未然に防ぐことができたかもしれないのに、その一週間を無駄にしてしまったと。
もしみなさんも風邪をひいてしまったら、完治するまで無理をしないことです!
私は治りかけの時に、部活に出てしまい悪化させてしまいました。
なにをすることがベストなのかを考えて行動してみてください!
自分の体調を管理することも受験においてとても大切なことです!
さて!来週9月28日には、有名・難関大本番レベル記述模試があります!
国立・二次試験では記述で解くことが要求される大学がほとんどです。
みなさんは記述で答えることに慣れていますか!?
今の自分のレベルと合格するために達しなければいけないレベルの差がどれだけなのか把握しておきましょう!
9月28日まであと7日!!!