校舎からのお知らせ
2016年 12月 6日 備えあれば憂いなし
こんにちは!担任助手の渡邊です。
昨日、運転免許をとりに江東区の免許センターまで行ってきました!
ここの最寄駅は東西線の東陽町という駅なのですが、
元来まち歩きが好きなもので、
帰りは3km先の新木場駅から帰ってきました。
今日はその道みちの話です。
明治通りを南砂方面から南下していくと、
湾岸線と京葉線との高架をくぐる手前で夢の島公園を通過します。
時間があったのでちょっと散策しようと思って公園の中に入ったのですが、
あてもなくぶらついているうちに、
いつの間にか乗る予定だった電車の発車時刻が迫っていることに気づきました。
ところが、公園の南側にあるはずの駅の入口がどうにも見当たらない、、、
しかも東京五輪に向けた改修の影響であちこちで通行止めになっている、、、
仕方がないので、ずいぶん遠回りして公園の外から
高架をくぐってやっと駅にたどり着きました。
決して方向音痴というわけではない(と思う)のですが、
無計画に歩いていると往々にしてこういうことが起きます。
もっとも、昨日の場合は携帯の電池残量10%をケチって
マップを使わなかった僕が悪いのですが笑
さて、今回は急いでいたわけではなかったので
特に問題はありませんでしたが、
これが受験当日だったら大変です。
みなさん、試験会場の下見には行っていますか?
「文明の利器に頼れば下見の必要なんてない」
と思っていませんか?
試験当日は自分が思っているよりはるかに緊張するものです。
余計なことに気をとらわれずに済むよう、
息抜きもかねて下見を終わらせておきましょう!
さて、受験生が試験会場の下見をする一方で、
高校生のみなさんの中には塾を探している方もいらっしゃると思います。
冬期招待講習3講座締切まであと4日!!!
東進練馬校でお待ちしています!