ブログ
2016年 2月 9日 入試アドバイス 桝尾編
担任助手の桝尾です!
もう2月は二週目という事で、時間が経つのは、あっという間ですね。
そして、センター試験を受けてから、もう約3週間経ちました。
徐々に、難関大学の入試も始まりつつあり、
とても緊張している受験生も多いと思います。
僕からは、皆さんの緊張が少しでもほぐれるよう
二点 伝えたいと思います。
①もっと自分に自信をもとう!
「そんなことわかってるけど不安しか出てこない。。。」って思った君。
冷静に考えてみよう!
例えば、今井先生のC組、B組、A組!
受けていた人たくさんいると思います。
C組の1学期2学期を受けた人、20コマやりましたよね!
夏期冬期直前も受けた人は、合計35コマやりましたよね!
C組B組A組を受けた人は、最大105コマ!
英語だけですよ!!
他教科も含めると、かなりの授業を受けてきて、
たくさんのことを学んだと思います。
こんなに頑張ってきたんですよ!
自信をもとう!
②みんなが難しいと思う問題は、みんな難しい。
①で、書きましたが、
ここまでやりきった人は、本当に自信を持って大丈夫!
わかんない問題が出てきたら、焦るのではなく
「自分がわからない問題は、みんなも今悩んでいる!」
と考えて、試験に臨んでいきましょう!
試験中の考え方によって、実力を発揮できるか変わります!
僕から言える事は、この二つです!
これまでの努力の成果を発揮するときです。
練馬校スタッフ一同応援しています!がんばれ!