校舎からのお知らせ
2018年 2月 7日 受験直前の君へ
こんにちは
誕生日前日にして何もソワソワしてない
江口です!
受験が終わるまで残りわずかとなると、
もう受験終わったという人も出てくると思いますが、
受験生向けにやっていたことを綴りたいと思います。
それは、ルーティン決めです!
試験前に必ずやってました!
何故それをやるのか、それは試験の緊張をほぐすためだからです。
スポーツでも有名どころだとラグビーの五郎丸選手は
ペナルティーゴールを狙う際、独特のルーティンをしてから蹴りますよね。
それは雑念をなくし、蹴ることに集中するためにやっているそうです。
私が当時やっていたのは、
(試験一分前になったら)
・左手首につけている腕時計を外し、机の端にそっと置く
・首を左右どちらからでも一回ずつ回し、その後深呼吸。
・体全体をたたいてほぐす(ここまでで40秒ほど)
・残りの時間で瞑想。開始まで待つ。
こんな感じでやっていました。試験最初から集中できるよう雑念を消せると思いますので、
自分にあうルーティンを見つけてみて下さい!