ブログ
2014年 11月 5日 塾内合宿!!
こんにちは。担任助手の武川です。
最近はすっかり寒くなってしまいたね…
冬物のコートを着ていこうか迷ってしまいます皆さんもあたたかい恰好をして、風邪をひかないように気を付けてくださいね!
さて、先週の土曜日、日曜日に練馬校であるイベントが行われました
。なにかわかりますか?
正解は・・
塾内合宿です!!!
塾内合宿とは22時から翌朝の6時まで塾の中で仲間と共に
自分の限界に挑んで勉強する!というものです。
また、一晩中勉強だけをするだけではなく、
レクレーションやディスカッションを行います!
6月に行われた塾内合宿では、高校三年生が対象でしたが、
今回の塾内合宿の対象は高校1.2年生が対象でした。
なんと、塾内合宿に参加した後に、
試合にいく人もいました!!
今回の塾内合宿のテーマは…
ずばり!冬期合宿の前哨戦でした!
冬期合宿では確認テストで満点をとるべく1分1秒も無駄にしないよう
集中して勉強をします!
今回の塾内合宿はその冬期合宿に似せて、
高速基礎マスターを決められた範囲内で進め、暗記し、
その後、満点を目指して確認テストを受けました!
暗記する時間と、確認テストを受験する時間とでメリハリがあり、
みんなが集中して勉強している姿を見ることができました。
また、塾内合宿は勉強だけではありません!
みんなでレクレーションをやったり、
映像を見て、ディスカッションをしたりしました!
この時間で初対面だった人同士も打ち解けてリフレッシュできました。
最後に発音アクセントの重要語の音読をし、
眠気を覚ましました。ここでも、最後に確認テストを行い、1分1秒を大切にする勉強をしました。
参加した生徒からは「楽しすぎてあっという間に時間が過ぎた」
「思ったほど辛くなかった」という感想を聞きました!
このまま、冬期合宿もみんなで楽しみながら乗り越えましょう!!