校舎からのお知らせ
2017年 10月 12日 担任助手になった理由(江口版)
こんにちは!江口です!
全国統一高校生テストまで残り3週間を切りましたね!
しっかりセンターの対策はできていますか??
時の経過は速いもので、新年度が始まり半年が経ちました。
その時の、気合いに満ち溢れたモチベーションは今も継続できていますか?
私も担任助手を始めて半年が経ちました。
当時駆け出しの頃は、
「受験を支えてくれた分恩を返したい!練馬校で働きたい!」
という気持ちが大半でした。
しかし受験が終わり改めて東進ハイスクールについて考え直してみると、
また別の気持ちがあるなと思いました。
それは東進ハイスクールが人財育成機関である、
ということが大きく関係しています!
月に一回行われるHR、各グループ長が集まる会議、トップリーダーなど
多くのイベントに参加してきて思ったのは、
「こんな塾、他にないじゃん」ってことです!
私のプロフィールの欄にもありますが、
この塾では夢や志を発見できるチャンスがあり、
その未来に向かって勉強を行えるのがこの塾の強みです!
そしてそんな輝かしい将来を見据えた生徒を1人でも多く輩出したい!
と思っていました!
みなさんも将来のことを深く考えてほしいですが、
受験生の皆さんは今まさに受験の終盤。
まずは全力で今を過ごそう!
悔いのない日々を送ることを意識して頑張ってください!