ブログ
2015年 8月 4日 担任助手インタビュー 小林編!!
こんにちは、担任助手二年の小林です!本日は私がインタビューにお答えします!
①受験勉強を始めたきっかけは?
高校での成績は良い方で、いつも学校のテストでは上から10分の1を維持していました。
正直、受験もそんなに心配していませんでした。
そんな私が受けた、センター試験模試。
結果は五割、六割…といつものテストでは見ないような点数を取りました。
焦りました。
範囲が決まっていないテストだと、こんなに取れないものかと。
その危機感から、友人が通っていたこともあり東進ハイスクール練馬校に入学しました。
②将来の夢は?
どんどんと機械化が進んでいる現代。
そんな中、人間だけが持っていて、これからもっと大切にしていくべきものは《創造力》だと私は思っています。
この世界をもっと豊かにしていくために、創造力豊かな子どもを育てたい。
頭でっかちになるのではなく、自分の感覚を使いながら学んでいく。そんな教育を進めていけるような施設を作ることが私の夢です。
それを叶えるために、大学では主に心理学を勉強し、様々な施設に自分で足を運んだりしています!
大学は、みんなの夢に近づける場所。
練馬校には様々な大学に通うスタッフがいます!
8月9日までにお申し込み頂くと2講座無料で体験できます!
授業だけではなく、受講後のテストやスタッフとの面談など、
’東進生’の体験をしていただけますので、ぜひこの機会に~!