ブログ
2015年 7月 2日 授業紹介③ 東京理科大学工学部
こんにちは、担任助手の山本です!
今日は東京理科大工学部の建築学科の授業を紹介します。
大学の授業は微積分など、高校の授業を延長したようなものもあれば、製図といった専門的なものもあります。
そこで今HOTな授業は、図学の授業です!
これこそ専門的!!と呼べるような授業です。
理解するのにちょっと時間かかりますが…
高校生の頃想像していたような授業になってきたので非常に楽しいです!
先日の授業ではパースを学びました!
パースとは、より立体的に見えるように書く方法です。
大学の授業は、自分のやりたいことに直結しているのを実感しやすいです。
自分の志望校・学科を調べ、オープンキャンパスに行って、大学の雰囲気を少しでも感じてください!