ブログ
2015年 7月 7日 授業紹介⑧ 早稲田大学 文学部
こんにちは。担任助手の鈴木です!
わたしは早稲田大学文学部に在学中です。
今日はそんな文学部ならではの児童文学の授業を紹介します!
この授業は、児童文学の歴史からはじまり、数々の作品を見ていきます。
児童文学がどうして必要とされたのか、そして2次世界大戦後からの改革などを知ることができます。
また、児童文学だけでなく、ライトノベルについても学んでいます。
わたしは、ライトノベルに全く興味がありませんでしたが、児童文学と絡めていく中で関心が出てきました。
この授業では自分が知っていることをさらに深めることができます。
文学部に興味がある方には必見です!