ブログ
2015年 7月 12日 授業紹介⑬ 明治大学 総合数理学部
こんにちは松下です!!
私のお気に入りの授業は、プロクラミングの授業です。
プロクラミングとは、自分の思う通りにパソコンを動かす為にパソコンに指示をすることです。
指示をするときに使う言葉をプロクラミング言語と言います。
プロクラミングは理系のイメージがありますが、文系学部でも授業があるところもありますよ!
私は、今学期の前半にHSP、後半にProcessingと言う言語を習いました。
授業の最後には発表会があり私はそこでゲームを作りました。
18日(土)20時から行われる夢ホームルームでそのゲームを披露します。
是非実際に見に来てください!!