校舎からのお知らせ
2016年 2月 22日 本番で緊張してしまったときは…
私立入試の結果がどんどん出始めてきたり、そろそろ国公立入試も始まったりしますね!
そんな中、今回は私なりの入試アドバイスを書いていきたいと思います!
私は本番で特に緊張してしまうタイプだったので、私なりの本番で緊張したときの対処法をいくつかご紹介します。
①深呼吸をする
これは定番ですよね。
意外と深呼吸バカにできません。
本当に落ち着きます。
恥ずかしがらずに、まず深呼吸してみましょう。
②トイレに行く
別にトイレでなくてもいいのですが、席に座ったままだと血流も悪くなりますし、
一つの所にじっといるよりはちょこちょこ移動した方がちょっとした気分転換にもなります。
③他に緊張している人を探す
これはもう奥の手です。
本番なのですから、会場にいる受験生はみんな同じように緊張しているはずです。
自分だけ緊張しているはずはありません。
そんなとき、他の緊張している人を探してみましょう。
自分より緊張している人は見てみると、落ち着くかもしれません。
もしかしたらおもしろい行動をしている人もいるかもしれませんしね(笑)
いかがでしたか?(最後のは少し性格が悪いかもしれませんが…)
個人によって合う合わないはあるので、いろいろ試してみてくださいね!
本番、普段通りのパフォーマンスができるように何より落ち着いて、やりきってきてくださいね!