校舎からのお知らせ
2017年 6月 4日 #東進ビジネススクールとは
皆さんこんにちは!またまた担任助手の穂満です!
今日は午前中からお昼までTOEIC(IP)テストを受けてきました!
皆さんは東進ビジネススクールをご存知でしょうか???
東進では受験を終えた大学生や、社会人向けに東進ビジネススクールといものがあります。
「世界に通用する心と技を磨くコミュニケーション開発プログラム」
をスローガンとしています。
私自身も大学受験を終えて新大学一年生になりましたが受験が終わっても
英語の勉強は続けたいと思いビジネススクールに申し込みをしました!
正直なことを言ってしまうと、大学生になりサークルや友達、アルバイトなどを
はじめるようになると中々勉強の時間が取れなくなってくることがあります…
そこで大事なのはやはり、受験生にも通じていえることですが
自分のやるべきことを明確化し計画に落とし込む力だと思います。
実際にビジネススクール生も
いかに1週間の中で自分のやるべきことを管理し、スキマ時間を見つけて
受講をしたり、高速基礎マスターをやるなどの計画的な行動が求められます。
練馬校担任助手のビジネス生も1週間で10コマ受けたりしてます!!!
受験生の方々にも意識していただきたいのは
1週間で決めた予定は完全実施し、実施できなかった場合は
その分も含めて次の週の計画を立てることです。
こういった、当たり前のことを当たり前にやる力も大切になってきます。
6月に入り夏が着々と近づいてきてます…
気合を入れて夏前の6月、7月も頑張っていきましょう!!!!!
※練馬校では本日夏期合宿参加生対象のHRを行いました!!!
これから練馬校をゲキアツな校舎にしていこうと思います!