校舎からのお知らせ
2017年 4月 8日 継続は力なり
こんばんは目白の森に通っている練馬校のイケメン?枠かつ盛り上げ役の堀川です!
今丁度新歓期間が終わって私はバスケのサークルに入ろうと思っていて、
お花見や新歓合宿など楽しそうなイベントが盛りだくさんです。
前々回私が話した話を覚えてますか?
私は必死に努力して学習院大学に合格することができました、
ということをお話しましたが、この話には続きがあります。
一校合格をいただいてから、勉強するのをやめてしまいました。
大丈夫だと思いつつ、一昨日TOEICを受けたのですが、、、
お見せできないほどの結果でした。
勉強をしていなかったのはたった一か月だったにもかかわらず
リスニングは聞こえない、集中力は続かない、知っていた単語がわからないと悲惨でした。
成績は信頼と同じで積み上げるのは大変ですが、
落とすのは本当に簡単なんだなと思いました。
何が言いたいかと言うと「継続は力なり」ということです。
みんなが今努力していることは積み重なってとても大きなことにつながると思います。
今さぼりたいとか思っている人も今やめてしまっていいんですか?
私はよくないと思います。
一時の油断が取り返しのつかないことを招くこともあります。
春休み終了まであと1日!