校舎からのお知らせ
2014年 11月 13日 高2グループ
こんにちは石崎です!
11月に入りぐっと寒くなってきましたが、
みなさん体調は大丈夫でしょうか?
受験生は特に今の時期に風邪やインフルエンザに
かかってしまうと勉強面に影響するので注意
して下さい!
うがい・手洗い&食べる&寝る
個人的にこの3つが大事だと思うので、
ぜひ実践してみて下さい!
昨日は高2のグループ面談を行いました!
写真は今年の夏休みから入学し最近急成長中の
僕が担当しているグループです
なんとみんなの頑張りが実り、先週初めて
低学年向上得点校舎1位になりました!
Hくんはさらに個人ランキングも1位でした!
受講はもちろん、高速マスターや修判を
しっかり復習し、すぐ合格できている
彼らの成長には僕も驚かされています
1位を喜ぶと同時に、今井先生の公開授業をうけて
みんな毎日音読することに決めました!
テキストや学校の教科書・単語帳なんでもいいから
習慣化して、英語を伸ばしていきます!
ちなみに来週も校舎1位を目指します!
また今週低学年2位だった僕担当の「たわし」
という高2グループでも、音読と英単語の
重要性について話をし、みんなで毎日やる
ことを決めました!
このグループのすごいところは、みんな
部活生で忙しいのに3人全員が校舎に
週6日以上来ていることです
勉強の習慣が定着してきたので、あとは
次の模試で得点を伸ばすだけです!
この調子で両グループとも練馬校を
盛りあげていって欲しいです!
音読&高速マスター頑張ろう!