ブログ
2014年 11月 7日 公開授業まであと少し!!
こんにちは、小林です。
すっかり葉も落ちて寂しくなった木々が目につく中、 慶應は今月末に学園祭があるので、その準備で盛り上がっています!
さて、来週の火曜日には今井先生による公開授業があります!
かなり多くの東進生、一般生からの応募を受け、今回は外部の会場で行うことになりました!
練馬校からも近い、ココネリの3階研究室1という場所です。
これは練馬校初の試みです! 実行委員を中心にこれまでにない盛り上がりを見せている公開授業!!
そんな今井先生の授業を実際に取っているIさんに魅力を聞いてみました。
▼先生の授業はどんな感じ?
板書をきちんと取りながら、しっかりと文章を読んでいくので実力が付きやすいように感じます!
▼魅力は?
疲れてきたころに先生のトークが入り、それがとても面白い!!
▼実行委員会の雰囲気は?
絶対に出なくてはいけないというわけではないけど、メンバー皆が楽しんで集まっています。
そんな雰囲気が好きで楽しく参加しています!
彼女も実行委員会のメンバーとして、様々なはたらきかけをしてくれています!
当日いきなりの参加ももちろんOKです!! スタッフも実行委員も、まだまだご参加お待ちしております!